鹿児島市皇徳寺台の歯医者はさとう歯科医院。駐車場完備


電話する

地図

予約・問合せ

メニュー
■■ 2021年1月より木曜日は全日休診とさせて頂きます ■■
木曜日全日休診
※祝日がある週の木曜日は、全日診療いたします。
■■ 口臭外来のお知らせ ■■
R2年12月で口臭治療は終了させていただきます。
R3年1月より口臭専門外来の治療はできませんので、ご了承ください。
なお、リンス剤等の商品の購入をご希望の方は、今まで通り購入できます。
ヘッダーオファー

インビザライン治療のタイムライン(治療の流れ)について #43

2023年6月5日

こんにちは、鹿児島市の歯医者 さとう歯科医院の院長 佐藤裕幸です

いつも当院のコラムをお読みいただき、ありがとうございます。

さて、今回のコラムは・・・

インビザラインの治療のタイムライン(治療の流れ)について

お話しさせていただきます。

 

実際にインビザラインにて矯正治療をしていく場合、
どのような流れで治療が進行していくのかを解説していきます。

インビザライン治療のタイムラインは、個人の状況によって異なります。

以下に一般的なタイムラインの例を示しますが、
実際の治療計画は、歯科医師との相談に基づいて
個々の症例に応じて決定されるべきであります。

(1)初回の診察

歯科医師との初回の診察では、1本1本の歯の状態や
上下の噛み合わせの状態について確認し、
最終的な治療目標(ゴール)について話し合います。
歯科医師は、インビザラインが適切な治療法かどうかを判断します。
当院の場合は、ワイヤーでの矯正は行なっておりませんので
インビザラインで治療できないケースの場合は、専門医へ紹介します。

簡単なシミュレーションを作成し
患者さんに見ていただくことで
どのようなゴールになるのか、現在とどのように変化するのかなどを
3Dの立体画像にて見ていただくこともできます。

矯正治療をすると決めている患者さんの場合は、
このまま治療へと入っていきますが、
まだ決断されていない患者さんの場合は
無料相談として、おおよその治療結果の予測や治療期間
に関する情報をお知らせしています。

(2)診断および治療計画の作成

歯科医師は、口腔内のスキャン、レントゲン撮影、口腔内の写真撮影
などを行い、治療計画を立てます。

このうち口腔内のスキャンに関しては、
矯正治療担当の衛生士が行うことがあります。

治療計画は、クリンチェックと呼ばれるものを作成し
どのように歯を動かすか、どの順番で歯を動かすかなど
1本1本の歯の動きについて細かく設定していきます。

このクリンチェックの作成いかんによって
正しく歯が動いていくのか、逆に、動いていかないのかが左右される
インビザラインの矯正において、非常に重要な工程です。

この段階になると、治療の予測結果や治療期間についての
ある程度精度の高い情報を提供することが可能となります。

(3)アライナーの作製

治療計画が確定し、クリンチェックの作成が終了した後、
透明なアライナーの作製に入ります。

アライナーは、基本的にはアメリカの工場にて作製されます。

また、こうやって作製された一連のアライナーは、
治療の進行に合わせて順次交換されることによって歯が動いていきます。

(4)アライナーの装着と交換

アライナーは、通常1週間ごとに交換されます。
またアライナーは口腔内に装着し、1日最低22時間以上使用しますが、
食事や歯磨きのために一時的に取り外すことが可能です。

1日の使用時間をきちんと守って使っている方に限り
5日ごとの交換にすることも可能となりますので
治療期間の短縮にもつながります。

(5)定期的な診察

治療期間中には、定期的な診察やチェックが必要です。
歯科医師は進行具合を確認し、
アライナーの変形や浮き上がりなどが起こっていないかを細かくチェックし
もし、浮き上がりがひどい場合などは、
一旦その枚数で治療を中断して、再度スキャナーでのスキャンを行い
必要に応じてそれ以降の治療計画を変更、調整します。

(6)治療完了

早い場合は6ヶ月ほど。長い場合は3年ほどに及ぶ治療期間が終わると、
歯科医師は保定装置(リテーナー)を使用して
動かした歯が元に戻ろうとするのを防ぐように、
正しい位置で固定を行います。

リテーナーは、治療後の歯の位置を維持するために使用されますが
インビザラインの場合は、治療完了時の歯並びを元に
作製されたアライナーを固定装置として使うことが多くあります。

この場合は、上下の歯牙の直接の接触を防ぐことができるので
噛みしめや食いしばりの癖のある患者さんにおいては
正しい位置をキープするのに、より効果を発揮します。

 

以上のような流れが、一般的なインビザラインのタイムラインです。

 

が、あくまでもこれは目安であって、
実際の治療は、それぞれの患者さんによって多少違う場合もありますので
詳しくは、当院の矯正無料相談をご利用いただき、
あなたの歯並びがどのように美しく変わるのかをご確認下さい。

<< 前のページに戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは099-264-3718へ

診療時間
9:00〜12:30
14:00〜18:30
/
/
/
/
▲・・・土曜午後は14:00〜17:00
(最終受付は、平日17:30、土曜16時)
※祝日がある週の木曜日は、全日診療いたします。
ご予約・お問い合わせはこちら
さとう歯科医院の外観

フッターオファー
© 2020 さとう歯科医院